Publish: 2024/1/13
Last Update: -
# 午前1(R5春)を解く
令和5年度の春の午前1問題を解いてみます。
チェック項目について
- 【✔︎】以下の全てを満たしたら ✔︎ をつけます。
- 正しい解答を選択できる
- かつ、誤っている選択肢がなぜ誤っているか説明できる
- かつ、問題文の用語を全て説明できる
- 【○】以下のようなケースは ○ をつけます。
- 正しい解答を選択できるが、他の選択肢や問題文に説明できない事項がある
- 理解度に不安がある
- 【-】それ以外は - をつけます。
# 過去問と解答
# 解いてみる
01 | ○ | |||
02 | ○ | 標準偏差 | ||
03 | ○ | クイックソート | ||
04 | ○ | [CPI(Cycle Per Instruction)](../memo/keyword.html#CPI(Cycle Per Instruction)) | ||
05 | ✔︎ | スケールイン、スケールアウト、スケールアップ、スケールダウン | ||
06 | ○ | ハッシュ探索 | ||
07 | - | NAND素子 | ||
08 | - | テクスチャマッピング、メタボール、ラジオシティ、レイトレーシング | ||
09 | ○ | UML | ||
10 | - | イーサネットフレーム | ||
11 | - | テザリング、ハンドオーバー、フォールバック、ローミング | ||
12 | ✔︎ | ボットネット、C&Cサーバ | ||
13 | ✔︎ | デジタルフォレンジックス、SIEM、アンチマルウェア | ||
14 | - | サブミッションポート、port587、SPFレコード、POP before SMTP、SMTP-AUTH | ||
15 | - | IDS、IPマスカレード、スタティックVLAN、認証VLAN | ||
16 | ○ | モジュール結合度 | ||
17 | ✔︎ | サーバプロビジョニングツール | ||
18 | ○ | スコープ定義書、WBS(Work Breakdown Structure)、プロジェクト憲章 | ||
19 | - | 作業配分モデル | ||
20 | ○ | [JIS Q 20000](../memo/keyword.html#JIS Q 20000) | ||
21 | ○ | システム監査基準、予備調査 | ||
22 | ○ | システム監査基準、インタビュー法、現地調査法、コンピュータ支援技法、チェックリスト法 | ||
23 | ✔︎ | ROI、NPV | ||
24 | ○ | トレーサビリティ | ||
25 | ✔︎ | RFI、RFP、RFC | ||
26 | - | バランススコアカード | ||
27 | ○ | IoTハーベスティング | ||
28 | ○ | アグリゲーションサービス、オムニチャネル、エクスロー、ライセンスビジネス | ||
29 | ✔︎ | 製造原価 | ||
30 | ○ | 労働者派遣法 | ||
結果 |