Publish: 2024/1/14

Last Update: -

# 午前2(R5)を解く

令和5年度の午前2問題を解いてみます。

チェック項目について

  • 【✔︎】以下の全てを満たしたら ✔︎ をつけます。
    • 正しい解答を選択できる
    • かつ、誤っている選択肢がなぜ誤っているか説明できる
    • かつ、問題文の用語を全て説明できる
  • 【○】以下のようなケースは ○ をつけます。
    • 正しい解答を選択できるが、他の選択肢や問題文に説明できない事項がある
    • 理解度に不安がある
  • 【-】それ以外は - をつけます。


# 過去問と解答


# 解いてみる

問題番号 1回目 2回目 3回目 要確認キーワード
01 ✔︎ SCOR、SCM
02 ✔︎ プロビジョニング
03 - ABC分析、クラスター分析、主成分分析、ロジスティック回帰分析
04 NPV
05 非機能要件
06 人口統計的変数
07 ブランドエクイティ、ブランドイメージ、ロイヤルティ、商標
08 エスノグラフィー
09 流入経路分析
10 サービスプロフィットチェーン、PPM
11 シックスシグマ、DMAIC
12 ✔︎ ダブルビン
13 - SECIモデル
14 魔の川
15 - BIM/CIM
16 ✔︎ Just in time
17 OT
18 ベイズ統計
19 Activity based costing
20 CVP
21 - 連結決算仕訳
22 資金決済法
23 ✔︎ デジタル署名
24 - AES、 ElGamal暗号、RSA、楕円曲線暗号
25 IoC、OSINT、SIEM、TTP
結果 20/25(80点)